仕事・取材の御依頼
竹谷隆之の仕事展 2013.6.東京
竹谷隆之の仕事一覧

仕事履歴(編集中)

この一覧は、2013年5月時点での情報です。
「キット&トイ」は、現在絶版のものも多いのでメーカーへの問い合わせはご遠慮下さい。

【作品記事】
刊行年・号名 記事タイトル          掲載誌 担当
1984年10月号臨時増刊 HYPER WEAPON 2  モデルアートHYPER WEAPON 2 SUPERVISING MODEL MAKERS
1987年1月No.15 B TALK(ダンバイン座談会) B-CLUB 座談会出席者(Mr.T名義)
1987年2月No.16 究極のダンバイン       B-CLUB 制作・本文
1988年 春 PHANCURE~闇の狩人~ ホビージャパンEX 制作・本文協力
1991年11月号 EROSIVE GUYVER ガイバー ホビージャパン 制作・本文
1991年12月号 1/6ゼイラム    ホビージャパン 制作・本文
1992年2月号 アルビノン 白き貴公子 ホビージャパン 制作・本文
1992年3月号 1/6バッタ男(C)           ホビージャパン 制作・本文
1992年7月号 1/8エイリアンズ ホビージャパン 制作・本文
1992年12月号 ナイトメア“黒衣の剣士” ホビージャパン 制作・本文
1993年4月号 1/6仮面ライダーZO対クモ女・イメージモデル ホビージャパン 制作・本文
1993年4月号 1/6ドラス・イメージモデル(仮面ライダーZO) ホビージャパン 制作・本文
1993年4月号 1/8仮面ライダーX・イメージモデル ホビージャパン 制作・本文
1993年 春 1/8イリア エスニックバージョン(ゼイラム) ホビージャパンEX 制作・本文
1993年 春 1/8スカルソルジャー ホビージャパンEX 制作・本文
1994年1月号 ※スカルピー実践講座 ホビージャパン 制作・本文
1994年3月号 ゴジラ骨格モデル          ホビージャパン 原型制作
1994年4月号 1/6 BEE-WOMAN ハチ女(仮面ライダーJ) ホビージャパン 制作・本文
1994年5月号 ※300号祝賀コメント ホビージャパン 制作・本文
1994年5月号 1/6原作版 仮面ライダー1号 ホビージャパン 原型制作・制作本文(サイクロン制作:鬼頭栄作)
1994年8月号 1/6白怒火(未来忍者) ホビージャパン 原型制作
1994年9月号 1/35鐘鬼          ホビージャパン 制作・本文(鬼頭栄作との共作)
1994年9月号 ※HJライター列伝 第5回 ホビージャパン 制作・本文
1994年 秋 OLD GULLER & YOUNG HARPOON EXPERT ホビージャパンEX 制作・本文
1994年 夏 TEST BED          ホビージャパンEX CONCEPT WORK(韮沢靖の読切りコミック)
1994年11月号 1/8豹頭の戦士グイン ホビージャパン 原型制作
1994年12月号 1/6イリア・バトルスーツ(ゼイラム2) ホビージャパン 制作・本文
1994年12月号 1/3ダメージ・ゼイラム(ゼイラム2) ホビージャパン 制作・本文
1995年3月号 CREATURE CORE No.25 DEMON SUMMONER ホビージャパン 制作・本文
1995年6月号 キカイダー・オブジェ(人造人間ハカイダー) ホビージャパン 制作・本文
1995年6月号 1/6新ハカイダー ホビージャパン 制作・本文
1995年6月号 1/3ハカイダー胸像          ホビージャパン 制作・本文
1995年6月号 1/6ミカエル・タンク ホビージャパン 制作・本文(共作)
1995年7月号 1/6デビルマン          ホビージャパン 原型制作
1995年9月Vol.1 漁師の角度 第一話          S.M.H.  制作・物語
1996年1月Vol.2 漁師の角度 第二話     S.M.H.  制作・物語
1996年1月号 1/6変身忍者 嵐 原作版 ホビージャパン 原型制作・制作本文
1996年7月Vol.3 漁師の角度 第三話   S.M.H.  制作・物語
1996年10月Vol.4 漁師の角度 第四話          S.M.H.  制作・物語
1996年12月号 1/6仮面ライダーV3・原作版 ホビージャパン 原型制作・制作本文
1997年1月Vol.5 漁師の角度 第五話 S.M.H.  制作・物語
1997年1月号 イリアII重装版(ゼイラム2) ホビージャパン 原型制作・制作本文
1997年4月Vol.6 漁師の角度 第六話          S.M.H.  制作・物語
1997年7月Vol.7 漁師の角度 第七話      S.M.H.  制作・物語
1997年10月Vol.8 漁師の角度 第八話   S.M.H.  制作・物語
1997年12月Vol.9 漁師の角度 第九話          S.M.H.  制作・物語
1998年3月Vol.10 漁師の角度 第十話          S.M.H.  制作・物語
1998年5月号 石ノ森先生追悼記事 ホビージャパン コメント
1998年6月Vol.11 漁師の角度 第十一話 S.M.H.  制作・物語
1998年7月号 ニュー・エイリアンウォーリアー(エイリアン4) ホビージャパン 原型制作
1998年9月Vol.12 漁師の角度 第十二話 S.M.H.  制作・物語
1999年1月Vol.13 漁師の角度 第十三話 S.M.H.  制作・物語
1999年1月号 キカイダーダブルオー 序章 ホビージャパン S.I.C.キカイダー原型制作&造形監修
1999年1月号 S.I.C.記事 ホビージャパン コメント
1999年2月号 キカイダーダブルオー 序章2 ホビージャパン S.I.C.グリーンマンティス原型制作&造形監修
1999年3月号 キカイダーダブルオー Chapter:1 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年4月号 キカイダーダブルオー Chapter:2 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年5月Vol.14 漁師の角度 第十四話 S.M.H.  制作・物語
1999年5月号 キカイダーダブルオー Chapter:3 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年6月号 キカイダーダブルオー Chapter:4 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年7月号 S.I.C.記事 ホビージャパン コメント
1999年8月Vol.15 漁師の角度 最終話          S.M.H.  制作・物語
1999年8月号 キカイダーダブルオー Chapter:5 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年9月号 キカイダーダブルオー Chapter:6 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年9月号 ファイナルファンタジー スレイプニル ホビージャパン コメント
1999年10月号 キカイダーダブルオー Chapter:7 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年11月号 キカイダーダブルオー Chapter:8 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年12月号 キカイダーダブルオー Chapter:9 ホビージャパン S.I.C.造形監修
1999年12月刊行 竹谷隆之作品集「漁師の角度」 発行:ホビージャパン 制作・物語
2000年1月号 キカイダーダブルオー Chapter:10 ホビージャパン S.I.C.ハカイダー四人衆原型制作、造形監修

刊行年・号名 記事タイトル          掲載誌 担当
2000年2月号 キカイダーダブルオー Chapter:11 ホビージャパン S.I.C.造形監修
2000年3月号 キカイダーダブルオー Chapter:12 ホビージャパン S.I.C.キカイダー、S.I.C.ハカイダー造形監修
2000年3月号 HJライター列伝EXTRA第13回 ホビージャパン 制作・本文
2000年03月 珍しい獲物              パンフレット
2000年5月号 キカイダーダブルオー Chapter:14 ホビージャパン S.I.C.造形監修
2000年6月号 キカイダーダブルオー Chapter:15 ホビージャパン 造形監修、S.I.C.ハカイダー商品原型
2000年9月号 キカイダーダブルオー Chapter:17 ホビージャパン S.I.C.造形監修ほか
2000年11月号 キカイダーダブルオー Chapter:19 ホビージャパン S.I.C.造形監修
2000年11月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2000年12月号 Takeya's Dunbine          ホビージャパン 1/35MGダンバイン 制作・本文
2000年12月号 キカイダーダブルオー Chapter:20 ホビージャパン S.I.C.キカイダー原型制作、ディオラマ造形監修
2000年末刊行 S.I.C.の証言者達          超合金魂II 『S.I.C.』デザイナー・原型師としてのコメント
2001年1月号 キカイダーダブルオー Chapter:21 ホビージャパン S.I.C.キカイダー&S.I.C.ハカイダー原型制作、ディオラマ造形監修
2001年1月号 鉄甲機ミカヅキ ひな型モデル ホビージャパン 制作・本文(可動工作:高橋雅人との共作)
2001年1月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年2月号 キカイダーダブルオー Chapter:22 ホビージャパン S.I.C.ハカイダー原型制作、造形監修
2001年3月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年4月号 キカイダーダブルオー Chapter:24 ホビージャパン S.I.C.キカイダー原型制作、ディオラマ造形監修
2001年5月号 キカイダーダブルオー Chapter:25 ホビージャパン S.I.C.サイドマシーン原型制作、ディオラマ造形監修
2001年5月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年6月号 キカイダーダブルオー Chapter:26 ホビージャパン S.I.C.サイドマシーン原型制作、ディオラマ造形監修
2001年7月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年8月号 キカイダーダブルオー Chapter:28 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2001年9月号 キカイダーダブルオー Chapter:29 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2001年9月29日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年10月号 キカイダーダブルオー Chapter:30 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2001年11月号 キカイダーダブルオー Chapter:31 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2001年11月30日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2001年12月号 キカイダーダブルオー Chapter:32 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2002年1月号 キカイダーダブルオー Chapter:33 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2002年1月31日号 チキショ          スピリッツ増刊 IKKI 制作・物語
2002年2月号 MASKED RIDER KUUGA -オデッセイ- Episode1/4 ホビージャパン S.I.C.仮面ライダークウガ原型制作、ディオラマ造形監修
2002年2月号 MASKED RIDER KUUGA [AMAZING MIGHTY] ホビージャパン S.I.C.原型制作
2002年5月号 MASKED RIDER KUUGA -オデッセイ- Episode4/4 ホビージャパン S.I.C.仮面ライダークウガ原型制作、ディオラマ造形監修
2002年8月号 MASKED RIDER -Missing Link- Episode2/4 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2002年9月号 MASKED RIDER -Missing Link- Episode3/4 ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2002年12月号 MASKED RIDER BLACK -After 0- Episode1/4 ホビージャパン S.I.C.仮面ライダーBLACK原型制作、ディオラマ造形監修
2003年1月号 MASKED RIDER BLACK -After 0- Episode2/4 ホビージャパン S.I.C.仮面ライダーBLACK、シャドームーン原型制作・ディオラマ造形監修
2003年3月号 MASKED RIDER BLACK -After 0- Episode4/4 ホビージャパン S.I.C.仮面ライダーBLACK、シャドームーン原型制作・ディオラマ造形監修
2003年5月号 RIDERMAN ANOTHER AFTER ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2003年8月号 RIDERMAN ANOTHER AFTER ホビージャパン S.I.C.ディオラマ造形監修
2004年3月号 『漁師の角度』番外「農夫」2033年6月 ホビージャパン 制作・物語
2005年5月No.100 100人の100展          フィギュア王 選者・文
2006年3月号 関連記事          美術手帖
2013年4月23日 漁師の角度 完全増補改訂版 発行:講談社 制作・物語
2013年06月 鬼・ニクネカムイ          パンフレット    「竹谷隆之の仕事展」制作(2013年6月1日~7月1日開催)

【映像作品】
公開年 タイトル(作品名、商品名) ジャンル 担当(スタッフ・クレジット)
1988年 未来忍者 慶雲機忍外伝 オリジナルビデオ 特殊造形
1989年 孔雀王 アシュラ伝説 劇場映画 特殊造形
1991年 ゼイラム          劇場映画 ヒナ型制作・特殊造形
1993年 仮面ライダーZO          劇場映画 クリーチャースーパーバイザー
1994年 ゼイラム2          劇場映画 ヒナ型制作・特殊造形
1994年 仮面ライダーJ          劇場映画 クリーチャースーパーバイザー
1995年 人造人間ハカイダー 劇場映画 ヒナ型制作・特殊造形
1995年 重甲ビーファイター 特撮TV ミニチュア造型
1996年 エコエコアザラクⅡ 劇場映画 造形協力
1998年 タオの月          劇場映画 特殊造形
1999年 ガメラ3          劇場映画 イリス繭 ヒナ型制作
1999年 ベターマン          TVアニメ クリーチャーデザイン
2000年 鉄甲機ミカヅキ          特撮TV ヒナ型制作
2001年 ジーンシャフト           TVアニメ メインメカデザイン
2002年 ヒートガイジェイ   TVアニメ メインメカデザイン
2003年 ダイバージェンス・イヴ? TVアニメ クリーチャーデザイン
2003年 ギルガメッシュ          TVアニメ クリーチャーデザイン/メカニックデザイン
2004年 イノセンス          劇場映画 ヒナ型制作・オブジェデザイン
2004年 みさきクロニクル ~ダイバージェンス・イヴ~ TVアニメ クリーチャーデザイン
2005年 愛知万博(愛・地球博)夢みる山テーマシアター「めざめの方舟」 イベント 擬人像『六将』監修
2005年 牙狼-GARO- 特撮TV 特殊造形・デザイン参加
2005年 妖怪大戦争 劇場映画 デザイン参加

公開年 タイトル(作品名、商品名) ジャンル 担当(スタッフ・クレジット)
2005年 FFⅦアドベントチルドレン 劇場映画 クリーチャー・メカデザイン
2005年 ノエイン もうひとりの君へ TVアニメ オブジェデザイン
2009年 ヤッターマン          劇場映画 フィギュア製作
2011年 鉄拳ブラッド・ベンジェンス 劇場映画 クリーチャーデザイン
2011年 鉄拳タッグトーナメント2 ゲーム 吉光デザイン・造形
2012年 巨神兵東京に現わる邪神〈イリス〉覚醒  映像作品 ヒナ型制作
2012年 ZETMAN          TVアニメ コンセプトデザイン協力

【キット&トイ】
発売年 製品名(出典作品・シリーズ名) 商品形態(発売元)          担当
1989年 1/144 BILLBINE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 DUNBINE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 DANA-O'SHEE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 GEDO(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 DRUMLO(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 VIRUNVEE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 BASTOLE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 BOZNE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 BOTUNE(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 LEPRECHAUN(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 VIERRES(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 WRYNECK(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/144 ZWARTH(ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1989年 1/6 未来忍者 白怒火 ソフビキット(MAX FACTORY) 原型制作
1991年12月 1/6 ゼイラム          ソフビキット(海洋堂) 原型制作
1992年03月 アルビノン(天野喜孝コレクション) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1992年10月 1/6 イリア(ゼイラム) レジンキット(ファルシオン) 原型制作
1992年12月 ナイトメア(天野喜孝コレクション) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1992年12月 1/8 ザ・スカルソルジャー レジンキット(M1号) 原型制作
1993年08月 AJARI(戯我立体世界) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1993年08月 SITTING HELL          レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1993年 カンブリア          レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1993年 THE METAMORPHOSIS ADDICT レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年02月 1/6 イリア(ゼイラム) ソフビキット(ファルシオン) 原型制作
1994年04月 1/6 原作版 仮面ライダー1号 レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1994年04月 ゼイラム最終形態(戯我立体世界) レジンキット(FEWTURE MODELS) 特典の1/35メタルフィギュア・イリアの原型担当(ゼイラム原型制作:高柳祐介)
1994年07月 ゴジラ骨格          レジンキット(M1号) 原型制作
1994年09月 1/6 ゼイラム2          レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年10月 1/6 未来忍者II          ソフビキット(MAX FACTORY) 原型制作
1994年10月 パンプキンヘッド          ソフビキット(MAX FACTORY) 原型制作
1994年11月 グイン(グイン・サーガ) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1994年12月 1/6 原作版 仮面ライダー2号&サイクロン レジンキット(コトブキヤ) 原型制作(サイクロン号原型制作:鬼頭栄作)
1994年 VAMPU 骨人 (戯我立体世界) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年 1/4 EROSIVE GUYVER(強殖装甲ガイバー) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年 1/14 NINA DORONO & STEEVE OIL-RAIN レジンキット(FEWTURE MODELS) STEEVEのみ原型を担当(NINA DORONO原型制作:韮澤靖)
1994年 THE ANBASSADOR'S SERVANTS レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年 ORIENTAL SKULL SET レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1994年 SNAKE WOMAN 鉄僧(戯我立体世界) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1995年05月 1/3 ダメージゼイラム レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1995年06月 1/6 デビルマン          ソフビキット(MAX FACTORY) 原型制作
1995年08月 O.I.P「手術中」          レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1995年11月 1/6 原作版 変身忍者 嵐 レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1995年 1/3 バストアップ ハカイダー(人造人間ハカイダー) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1995年 1/6イリアII (ゼイラム) レジンキット(ファルシオン) 原型制作
1996年10月 1/6原作版 仮面ライダーV3 レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1996年11月 キバクロウ          レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1996年 黒騎士(人造人間ハカイダー) レジンキット(FEWTURE MODELS) 特典の1/35メタルフィギュア・ハカイダーの原型担当(黒騎士原型制作:高橋雅人)
1997年01月 カンブリア (ダンバイン) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1997年01月 エルリック (天野喜孝コレクション) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1997年09月 ナイトメア (天野喜孝コレクション) ソフビ未塗装キット(コトブキヤ) 原型制作
1997年12月 ナイトメア (天野喜孝コレクション) コールドキャスト塗装済み完成品(コトブキヤ) 原型制作
1997年 イリアII重装版 (ゼイラム2) ソフビキット(ファルシオン) 原型制作
1997年 1/6 原作版 人造人間キカイダー レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1998年03月 1/6 原作版 仮面ライダー1号 コールドキャスト塗装済み完成品(B-CLUB/コトブキヤ) 原型制作
1998年04月 グイン (グイン・サーガ) コールドキャスト塗装済み完成品(コトブキヤ) 原型制作
1998年 4月 コルム(天野喜孝コレクション) コールドキャスト塗装済み完成品(コトブキヤ) 原型制作
1998年 5月 1/6 原作版ハカイダー(人造人間キカイダー) レジンキット(コトブキヤ) 原型制作
1998年12月 S.I.C. キカイダー          完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1998年 エルリック(天野喜孝コレクション) コールドキャスト塗装済み完成品(コトブキヤ) 原型制作
1999年 1月 フランケン・スティーラ(レザレクションオブモンストレス) アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作
1999年 1月 フランケン・スティーラ          アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作

発売年 製品名(出典作品・シリーズ名) 商品形態(発売元)          担当
1999年 2月 フランケン・スティーラ            アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作
1999年 2月 フランケン・スティーラ     アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作
1999年 2月 ハチ女(仮面ライダーJ/真・仮面ライダー) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
1999年 3月 S.I.C. キカイダー アーティストスペシャルVer. 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年 4月 WARRIOR ALIEN(エイリアン) 完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
1999年 4月 スコール・レオンハート& バハムート(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(コトブキヤ) 原型制作
1999年 5月 S.I.C. ハカイダー          完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年 7月 ガーディアンフォース オーディーン(ファイナルファンタジー) アクションフィギュア(コトブキヤ) 原型制作
1999年 8月 ガーディアンフォース ディアボロス(ファイナルファンタジー) アクションフィギュア(コトブキヤ) 原型制作(藤岡ユキオとの共作)
1999年 8月 クリーチャー・ギリーラ           アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作
1999年 8月 クリーチャー・ギリーラ           アクションフィギュア(イエローサブマリン) 原型制作
1999年 9月 S.I.C. イナズマン          完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年11月 ALIEN PILE(エイリアン) 完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
1999年11月 S.I.C. レッドハカイダー 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年11月 S.I.C. ブルーハカイダー 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年11月 S.I.C. シルバーハカイダー 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
1999年12月 サイファー・アルマシー & オーディン(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(コトブキヤ) 原型制作
2000年02月 レッド・モーサリアム・ア・アジャリ(CROWD) 完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
2000年02月 S.I.C. 仮面ライダー     完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ(ボディ原型:安藤賢司)
2000年06月 百鬼夜行 妖怪コレクション 食玩(フルタ製菓)          他の造形作家と共作
2000年06月 S.I.C. 仮面ライダー2号 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ(ボディ原型:安藤賢司)
2000年08月 S.I.C. 仮面ライダーV3 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ(ボディ原型:安藤賢司)
2000年10月 ハカイダー(人造人間ハカイダー) 完成品スタチュー(東映ヒーローネット) 原型制作
2000年10月 ハカイダー(人造人間ハカイダー) レジンキット(上記アイテムのキット版)(FEWTURE MODELS) 原型制作
2000年12月 百鬼夜行 妖怪コレクション(第二弾) 食玩(フルタ製菓)        他の造形作家と共作
2000年12月 S.I.C. 仮面ライダーV3 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ(ボディ原型:安藤賢司)
2000年12月 S.I.C. 仮面ライダーV3(ブルーバージョン) 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ(ボディ原型:安藤賢司)
2001年02月 ミカヅキ零 スタチュー限定版 完成品スタチュー(やまと) 原型制作
2001年03月 ミカヅキ零          完成品スタチュー(やまと) 原型制作
2001年03月 慶雲機忍外伝 未来忍者 白怒火 アクションフィギュア(やまと) 原型制作(藤岡ユキオとの共作)
2001年03月 慶雲機忍外伝 未来忍者 橡伎 アクションフィギュア(やまと) 原型制作(藤岡ユキオとの共作)
2001年03月 S.I.C. サイドマシーン & キカイダー アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2001年05月 REGENERATION DEVILMAN(デビルマン) 完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
2001年夏 ~百鬼夜行・妖怪コレクション~妖怪根付 食玩(フルタ製菓)        他の造形作家と共作
2001年08月 FINAL FANTASY CREATURES(ファイナルファンタジー) 食玩(フルタ製菓)他の造形作家と共作
2001年09月 S.I.C. ハカイダー & バイク アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(バイク制作:安藤賢司)
2001年12月 S.I.C. 仮面ライダークウガ アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2002年04月 S.I.C. 仮面ライダー1号 & サイクロン アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(サイクロン制作:安藤賢司)
2002年05月 ALIEN PILE リペイントカラー(エイリアン) 完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
2002年06月 デモンズ・クロニクル 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2002年07月 FINAL FANTASY CREATURES Vol.2(ファイナルファンタジー) 食玩(スクウェア) 原型監修
2002年08月 『怪』スペシャル「陰陽妖怪絵札」陽の巻、陰の巻 食玩(角川書店)      他の造形作家と共作
2002年08月 『怪』スペシャル「陰陽妖怪絵札」陽の巻、陰の巻 フィギュア付きブックレット(角川書店) 他の造形作家と共作
2002年08月 S.I.C. キカイダー ブラックバージョン アクションフィギュア/誌上通販品(ホビージャパン/バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2002年08月 S.I.C. 仮面ライダー2号 & ショッカーライダー アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(安藤賢司との共作)
2002年10月 S.I.C. 仮面ライダーBLACK & RX アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2002年11月 福神根付          食玩(タカラ)          原型総指揮
2002年12月 S.I.C. シャドームーン & BLACK(グリーンバージョン) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2002年08月 S.I.C. 仮面ライダークウガ THN限定バージョン アクションフィギュア/限定品(東映ヒーローネット/バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2003年01月 デモンズ・クロニクルII 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2003年03月 タイムスリップグリコ3 食玩(江崎グリコ)          他の造形作家と共作
2003年04月 ヒストリカル・フィギュア・ミュージアムPart1 戦国の覇者 食玩(エフトイズ・コンフェクト) 原型制作・総指揮
2003年08月 S.I.C. アナザーシャドームーン アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(谷口順一との共作)
2003年08月 デモンズ・クロニクルIII 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2003年09月 S.I.C.匠魂 VOL.1          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2003年09月 タイムスリップグリコ4 食玩(江崎グリコ)          他の造形作家と共作
2003年12月 S.I.C. 仮面ライダーアマゾン&ジャングラー アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(ジャングラー制作:安藤賢司)
2003年12月 S.I.C.匠魂 VOL.2          食玩(バンダイ)       原型制作・総指揮
2003年02月 S.I.C. ハカイダー4人衆フル可動バージョン アクションフィギュア/限定品(東映ヒーローネット/バンダイ) 原型制作
22003年春 FINAL FANTASY CREATURES Vol.3(ファイナルファンタジー) 食玩(スクウェア)          原型監修
2004年03月 S.I.C. 仮面ライダークウガ・マイティフォーム アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2004年04月 FINAL FANTASY CREATURES Vol.4(ファイナルファンタジー) 食玩(スクウェア・エニックス) 原型監修
2004年04月 S.I.C. 匠魂 VOL.3          食玩(バンダイ)   原型制作・総指揮
2004年05月 デモンズ・クロニクルIV 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2004年06月 ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム Part3 世界の英雄 食玩(エフトイズ・コンフェクト) 原型制作・総指揮
2004年08月 MOVIE REALIZATION スチームボーイ 完成品スタチュー(バンダイ) 原型制作
2004年09月 Movie Realization デビルマン アクションフィギュア(バンダイ) 原型制作(谷口順一との共作)
2004年09月 MAKING OF KUROWASA FILM 黒澤明 よみがえる巨匠の現場 用心棒/椿三十郎篇 食玩(クインビーガーデン) 原型総指揮、海洋堂との連携(原型制作:鬼木祐二)
2004年11月 S.I.C. 匠魂 VOL.4          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2004年12月 S.I.C. 仮面ライダーZO &ドラス アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2004年12月 ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム Part4 -戦国風雲録- 食玩(エフトイズ・コンフェクト) 原型制作・総指揮

発売年 製品名(出典作品・シリーズ名) 商品形態(発売元)          担当
2004年12月 デモンズ・クロニクルV 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2004年04月 S.I.C. 十面鬼ゴルゴス アクションフィギュア/限定品(東映ヒーローネット/バンダイ) 原型制作
2004年06月 S.I.C. ANOTHER RX          アクションフィギュア/誌上通販品(ホビージャパン/バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(谷口順一との共作)
2004年08月 S.I.C. 匠魂 ショッカーライダー6体セット アクションフィギュア/誌上通販品(ホビージャパン/バンダイ) 原型制作・総指揮
2005年01月 S.I.C. ドラス レッドバージョン アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2005年03月 Movie Realization ベガ (幻魔大戦) アクションフィギュア(バンダイ) 原型制作
2005年03月 デモンズ・クロニクルVI 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2005年03月 S.I.C. 匠魂 VOL.5          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2005年03月 荒野の女囚ライダー××× コミック(イーストプレス) 特典フィギュアの原型監修
2005年04月 モンスターハンター モンスター生態全書Vol.1 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2005年05月 ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム Part5 -聖なる騎士伝説- 食玩(エフトイズ・コンフェクト) 原型制作・総指揮
2005年05月 モンスターハンター モンスター生態全書Vol.2 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2005年05月 モンスターハンター モンスター生態全書Vol.3 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2005年06月 モンスターハンター モンスター生態全書Vol.4 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2005年07月 デモンズ・クロニクルVII 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作
2005年07月 S.I.C. 匠魂 VOL.6          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2005年09月 ダンバイン (ダンバインL.O.B.) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ、原型制作
2005年11月 デモンズ・クロニクルVIII 食玩(やのまん)          他の造形作家と共作、第1弾もアリ
2005年12月 S.I.C. アクマイザー3 アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2005年12月 ビランビ―(ダンバインL.O.B.) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2005年05月 プレデター          完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 原型制作
2005年08月 S.I.C. 仮面ライダーJ アクションフィギュア/限定品(東映ヒーローネット/バンダイ) 原型制作
2005年 スペクター          完成品フィギュア/DVD限定版特典(コナミ) 原型制作(藤岡ユキオとの共作)
2006年03月 S.I.C. 匠魂 VOL.7          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2006年03月 ゲド(ダンバインL.O.B.) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2006年03月 モンスターハンター 2 モンスター生態全書Vol.1 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2006年03月 モンスターハンター 2 モンスター生態全書Vol.2 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2006年04月 ゼロ & 魔導具シルヴァ(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) 造形監修およびシルヴァ原型制作(ゼロ原型制作:藤岡ユキオ)
2006年04月 モンスターハンター 2 モンスター生態全書Vol.3 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2006年04月 モンスターハンター 2 モンスター生態全書Vol.4 書籍附属フィギュア(エンターブレイン) 付属フィギュアの原型監修
2006年06月 デビルマン アートコレクション・コンプレックス 食玩(ハピネット)    他の造形作家と共作
2006年09月 キバ & 駈音ペンダント(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) 造形監修
2006年09月 FFマスタークリーチャーズ メーガス三姉妹(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2006年09月 FFマスタークリーチャーズ リヴァイアサン(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2006年09月 FFマスタークリーチャーズ バハムート(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2006年09月 FFマスタークリーチャーズ イフリート(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2006年09月 FFマスタークリーチャーズ ケフカ(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2006年09月 S.I.C. 匠魂 SPECIAL 食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2006年10月 S.I.C. プレアマゾン          アクションフィギュア/限定品(東映ヒーローネット/バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2006年12月 ガロ翼人&カオル&指輪(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) 造形監修
2006年12月 鬼神伝承 眷属二十八部衆 食玩(やのまん)          原型デザイン
2006年12月 レプラカーン(ダンバインL.O.B.) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2006年12月 ダンバイン(トッド専用機)(ダンバインL.O.B.) アクションフィギュア/誌上通販品(電撃ホビーマガジン/バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2007年02月 S.I.C. LIMITED 仮面ライダークウガ ライジングフォーム アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2007年02月 S.I.C. HERO SAGA Vol.1 脱出 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(原型制作:谷口順一)
2007年03月 S.I.C.匠魂 VOL.8      食玩(バンダイ) 原型制作・総指揮
2007年3月 『侵略と愛』 ザリガニ魔人(アメリカザリガニ) レジンキット(GILL GILL ディープケース) 原型監修(原画:寺田克也、原型制作:谷口順一、鬼木祐二&伊澤靖志)
2007年03月 S.I.C.匠魂 キカイダークリアーバージョン イベント用特典品(バンダイ) 原型制作
2007年06月 S.I.C. キカイダー01&ダブルマシーン アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修
2007年06月 FFマスタークリーチャーズ2マティウス(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2007年06月 FFマスタークリーチャーズ2用心棒(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2007年06月 FFマスタークリーチャーズ2オーディーン(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2007年06月 FFマスタークリーチャーズ2ディアボロス(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2007年06月 FFマスタークリーチャーズ2ナイツ・オブ・ラウンド(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2007年06月 ゼイラム              アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修
2007年06月 イリア(ゼイラム)          アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修
2007年08月 独眼竜 伊達政宗          ホワイトメタル(エフトイズ・コンフェクト) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2007年09月 S.I.C. 仮面ライダークウガ・ライジングフォーム アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作
2007年10月 EX合金 ダブラス シルバーVer.(MAZINGER1901) アクションフィギュア(FEWTURE MODELS) 造形監修(原型制作:五島純)
2007年11月 S.I.C. 匠魂 VOL.9          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2007年12月 鬼神伝承 弐 眷属二十八部衆・壱 食玩(やのまん)          原型デザイン
2008年03月 S.I.C. HERO SAGA Vol.2 創世王 ANOTHER "SHADOW MOON" 完成品スタチュー(バンダイ) デザインアレンジ・原型制作(原型制作:谷口順一)
2008年03月 S.I.C.匠魂 SPECIAL 2nd 食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2008年03月 S.I.C.匠魂 仮面ライダー1号クリアーバージョン アクションフィギュア/イベント用特典品(バンダイ) 原型制作
2008年04月 人造人間ハカイダー  完成品スタチュー(FEWTURE MODELS) 2000年発売版のソフビリニューアル仕様
2008年04月 黒木とカネヒサ(漁師の角度) レジンキット/イベント限定品(FEWTURE MODELS) 原型制作
2008年04月 髑髏観音(ゼイラム2) ソフビ完成品(FEWTURE MODELS) 原型制作
2008年07月 鬼神伝承 参 眷属二十八部衆・弐 食玩(やのまん)          原型デザイン
2008年09月 FFマスタークリーチャーズ3 シヴァ(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2008年09月 FFマスタークリーチャーズ3 フェニックス(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2008年09月 FFマスタークリーチャーズ3 ギルガメッシュ(ファイナルファンタジー) 完成品スタチュー(スクウェア・エニックス) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)

発売年 製品名(出典作品・シリーズ名) 商品形態(発売元)          担当
2008年11月 S.I.C. 匠魂 VOL.10          食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2009年02月 S.I.C. 仮面ライダーTHE FIRST &サイクロン アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修
2009年03月 S.I.C. HERO SAGA Vol.3 - DARK SIDE - 完成品スタチュー(バンダイ) 他の造形作家と共作
2009年03月 S.I.C. 匠魂 アーカイブス 食玩(バンダイ)          原型制作・総指揮
2009年07月 S.I.C. 変身忍者 嵐 & 魔神斎 アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修
2009年09月 ダース・ベイダー鎧飾り(スター・ウォーズ) 完成品スタチュー(吉徳) デザインアレンジ・造形監修
2009年09月 ダース・ベイダー兜飾り(スター・ウォーズ) 完成品スタチュー(吉徳) デザインアレンジ・造形監修
2009年09月 ストームトルーパー兜飾り(スター・ウォーズ) 完成品スタチュー(吉徳) デザインアレンジ・造形監修
2009年11月 MANGA REALIZATION ウイングマン アクションフィギュア(バンダイ) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2010年10月 S.I.C. SPECIAL SET 6人の改造人間 アクションフィギュア/WEB通販限定品(バンダイ) 他の造形作家と共作
2011年01月 骸骨剣士(特撮リボルテック) アクションフィギュア(海洋堂) 造形総指揮・造形監修(原型制作協力:川田秀明)
2011年11月 S.I.C. 仮面ライダー/スカイライダー アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2011年11月 魔戒可動 黄金騎士ガロ(GARO -牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2011年11月 魔戒可動 銀牙騎士ゼロ(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2011年11月 ダース・ベイダー武者人形(スター・ウォーズ) 完成品スタチュー(吉徳 ) 監修
2011年12月 S.I.C. 仮面ライダースーパー1 アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2012年01月 魔戒可動 暗黒騎士キバ(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2012年02月 多聞天(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年03月 S.I.C. 仮面ライダーZX アクションフィギュア(バンダイ) デザインアレンジ・造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2012年03月 広目天(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年03月 ドラス・パワーアップ体(仮面ライダーZO) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
2012年04月 阿修羅(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年05月 増長天(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年05月 1/6ファインアートスタチュー 鉄拳 吉光 (鉄拳タッグトーナメント2) 完成品スタチュー(コトブキヤ) デザイン・原型制作
2012年06月 持国天(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二&谷口順一)
2012年07月 多聞天 木彫版 (リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年07月 広目天 木彫版 (リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二&谷口順一)
2012年07月 阿修羅 木彫版 (リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2012年07月 鬼太郎(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修(原型制作:福元徳宝)
2012年07月 巨神兵(figma)          アクションフィギュア(グッドスマイルカンパニー) 原型制作(浅井真紀との共作)
2012年07月 巨神兵像 レプリカ 完成品スタチュー (グッドスマイルカンパニー) 原型制作
2012年08月 目玉おやじ(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修(原型制作:福元徳宝)
2012年09月 1/6サムライ・プレデター アクションフィギュア(ホットトイズ) 原型制作(鬼木祐二との共作)
2012年09月 増長天 木彫版(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二&谷口順一)
2012年09月 持国天 木彫版(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二&谷口順一)
2012年09月 ねずみ男(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修(原型制作:福元徳宝)
2012年10月 風神(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:谷口順一)
2012年10月 魔戒可動 閃光騎士ロード(GARO-牙狼) アクションフィギュア/WEB通販限定(バンダイ) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2012年11月 雷神(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:谷口順一)
2012年12月 ゼットマン(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) 造形監修(原型制作:谷口順一)
2013年01月 魔戒可動 風雲騎士バド(GARO-牙狼) アクションフィギュア/WEB通販限定(バンダイ) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2013年03月 アルファス(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) 原型制作
2013年03月 カプセルQミュージアム 妖怪根付 鬼太郎百鬼抄 自販機(海洋堂)   原型制作
2013年05月 ZETMAN PLAY ARTS 改 ZET アクションフィギュア(スクウェア・エニックス) 原型制作
2013年05月 魔戒可動 雷鳴騎士バロン(GARO-牙狼) アクションフィギュア(バンダイ) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)
2013年05月 十一面観音(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2013年05月 永坂【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 カネヒサ爺さん【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 新田【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 イトモッテク【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 青木【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 ハル婆さん【竹谷展 特別限定】(漁師の角度) 塗装済みポリストーン製スタチュー(IDA/海洋堂) 原型制作
2013年05月 十一面観音 黒銅調版【竹谷展 限定彩色バージョン】(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2013年06月 十一面観音 金箔調版(リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2013年06月 不動明王 (リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2013年7月予定 軍荼利明王 (リボルテック・タケヤ) アクションフィギュア(海洋堂) デザイン・造形監修(原型制作:鬼木祐二)
2013年9月予定 魔戒可動 黄金騎士 牙狼 流牙Ver(GARO-牙狼) アクションフィギュア/WEB通販限定(バンダイ) 造形監修(原型制作:藤岡ユキオ)

不明 河童乃木乃伊            レジンキット(FEWTURE MODELS) キャラクターデザイン・原型監修
不明 カネヒサ爺さん 胸像タイプ(漁師の角度) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
不明 青木チーム ヘッド (漁師の角度) レジンキット(FEWTURE MODELS) 原型制作
不明 フライングガメラ (ガメラ3) ソフビ完成品(アルファバイス)    付属の「イリスの繭」原型制作(原型制作:川田秀明)




製作:坂井由人・坂井直人



竹谷隆之とは?
大公開! 竹谷隆之の仕事場
竹谷隆之の半世紀と漁師の角度
ニクネカムイに見る竹谷流造形術

ご利用条件 プライバシーポリシー 環境情報 サイト運営):有限会社竹谷隆之 Copyright 2017 TAKAYUKI TAKEYA